本文へスキップ

青梅市河辺町のリハビリデイサービス 足軽 ashigaru です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0428-84-0428

〒198-0036 東京都青梅市河辺町10-4-15

リハビリデイサービス 料金案内Charge

  ※令和三年四月一日の介護報酬見直しにより、ご利用料金が改定になりました。
  ご本人の要介護度、負担割合などにより、ご利用料金が変わります。
  また以下の金額は青梅市在住の場合です。
  詳しくはお問い合わせください

ご利用料金(地域密着型通所介護)
     :要介護、3時以上4時間未満


  要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
基本単位(1日)  415単位 476単位 538単位 598単位 661単位
個別機能訓練加算  加算T1:56単位 加算T2:85単位(1日)
加算U:20単位(1月)
サービス提供体制
 強化加算U
6単位(1日)
科学的介護推進体制加算 40単位(1月)
○個別機能訓練加算T1算定時○ (A)
負担額
(1日)
1割  510円 575円  641円  705円  773円 
2割 1020円  1150円  1282円  1410円  1546円 
3割 1530円  1725円 1923円  2115円  2319円 
○個別機能訓練加算T2算定時○ (B)
負担額
(1日)
1割  541円 606円  672円  736円  804円 
2割 1082円  1212円  1344円  1472円  1608円 
3割 1623円  1818円  2016円  2208円  2412円 
 ○月額固定費用分○ (C) 
負担額
(1月)
1割 65円
2割  130円
3割 195円

1か月の自己負担額は、
(A)×個別機能訓練加算T1の日数+(B)×個別機能訓練加算T2の日数+(C) となります。


ご利用料金(介護予防通所介護相当のサービス)
     :要支援、事業対象者、3時以上4時間未満


  要支援1・事業対象者 要支援2
基本単位(1月)  1672単位 3428単位
運動機器機能向上加算  225単位(1月)
サービス提供体制
 強化加算U
24単位(1月)  48単位(1月)
事業所評価加算 120単位(1月) 
科学的介護推進体制加算 40単位(1月) 
負担額
(1月) 
1割 2223円 4124円
2割 4446円 8248円
3割 6669円 12372円


ご利用料金(軽度者向けサービス)


  事業対象者(送迎あり) 事業対象者(送迎なし)
基本単位(1ヵ月)  1504単位 1128単位
運動機器機能向上加算  225単位(月)
負担額
(1月) 
1割 1847円 1445円
2割 3694円 2890円
3割 5541円 4335円


介護保険給付対象外サービスの利用料


お茶代・教養娯楽費 1回50円
送迎(無料)
その他
日常生活費
1、日常生活において通常必要となる費用のうち利用者が負担するべき費用
2、レクリエーション活動、趣味の活動、行事の費用  実費


リハビリデイサービス 
足軽 ashigaru
ビルダークリニック

〒198-0036
東京都青梅市河辺町5-14-4
TEL 0428-84-0428
FAX 0428-84-0429


通所対応地域

青梅市、羽村市にお住まいの方